【使用商品】
スパイス味噌ジンジャー
【材料2人分】
豚肉(小間切れ) 250g
生姜味噌 大さじ2
油 大さじ
【作り方】
1、ビニール袋に豚肉と生姜味噌を入れよく揉む。
2、フライパンに油を熱し、中火で両面を焼く。
《ポイント》
・袋の中で揉みこむので、手が汚れずとっても簡単に下ごしらえができます。
・焼き終わった後のフライパンに、みりん大さじ1を入れて煮詰めると、美味しいソースにもなります。
当店は8/11(金)〜8/16(水)の間、発送をお休みさせていただきます。
この期間中のご注文は8/17(木)以降より順次発送させていただきます。
あらかじめご承知おきくださいませ。
【使用商品】
スパイス味噌ジンジャー
【材料2人分】
豚肉(小間切れ) 250g
生姜味噌 大さじ2
油 大さじ
【作り方】
1、ビニール袋に豚肉と生姜味噌を入れよく揉む。
2、フライパンに油を熱し、中火で両面を焼く。
《ポイント》
・袋の中で揉みこむので、手が汚れずとっても簡単に下ごしらえができます。
・焼き終わった後のフライパンに、みりん大さじ1を入れて煮詰めると、美味しいソースにもなります。
#老舗の風格
こちら、安永醸造さん。
もうそろそろ創業130年になるそう。
糀を発酵させる木の箱には
作られた年号が描かれてるんだけど、
明治、大正、昭和、平成…
歴史を感じます。
蔵の中は、
醤油や味噌の香ばしい良い匂い。
ちなみに蔵の天井が深い黒くなるのは、
醤油や味噌の塩分が
木に水分を持たせるからだそう。
酒蔵の天井はこんな風にならないんだって。
へーーー!!!
そしてね、
そんな事を教えて下さった こちらの代表。
同世代の女性!
(お綺麗な方ですー♡)
先祖代々続く伝統。
それを守るため
打ち込んでいた自分の仕事(全く異業種)を辞めて帰ってきた彼女。
並の意志では出来ないよね。
130年の老舗を守る。覚悟。
そして素材にこだわり製法にこだわり、伝統を守りつつも、女性ならではの視点で新しい発想も取り入れるしなかやさ。
最高に格好良かった。
私はこんな人が作るものを買いたい。
これが素直な感想。
.
.
.
...追記...
かね松さんの商品は、
味噌や醤油の製品のデザインが可愛い。
種類も豊富で選ぶのが楽しい。
そして飽きずに使い切れる手頃なサイズ感。
若い人って、味噌醤油の消費量減ってるけれど、
こういうの良いよね。気軽に手に取れる。
元々は商品が気になって
興味津々で訪問したんです😊
でも今や、すっかり百恵さんのファンだな(笑)
急にお邪魔したのにも関わらず、ご案内頂きありがとうございました!
※最後の写真はHPからお借りしました
kanematsu25
.
.
#国東市 #ご当地調味料
#老舗の味 #歴史を感じる
#海の街 #国東半島かね松
#発酵 #発酵食品 #てんさい糖
#こだわりの材料
#買い物は投票なんだ ...
2023.1.27
味噌づくり教室。
味噌、発酵食品についてのお話を聞いた後に3種味噌の
テイスティング〜そして味噌づくり。
案外と力のいる作業でしたが、、
さて、my味噌はどう変化していくのかな〜半年後の出来上がりをゆっくり楽しみに待つとします。
出来上がり後はDEAN&DELUCAさんのシェフによる"みそボロネーゼのドフィノア"と"みそとナッツのパウンドケーキ"を。美味しすぎて、みんなでシェフに作り方を根掘り葉掘り😅
.
.
.
#国東半島かね松 #かね松 #安永醸造 #deananddeluca #deananddeluca福岡 #ディーンアンドデルーカ
#味噌づくり教室 #みそづくり #手作りみそ #ドフィノア #味噌メニュー #味噌 #福岡 #天神 ...
\HP作る前に、財務状況を分析しませんか?/
※本記事は会員登録なしでも読めます!!
デザインの役割を「経営力の向上」と位置づけ
顧客の財務諸表の分析から事業計画書の作成まで
幅広く手がける。
ウェブディレクターの矢野俊樹さんのスタイルです。
矢野さんが手がけるウェブサイトなどの成果物は
顧客の売り上げアップや販路拡大など
企業の課題を根本から解決するために作られます。
【中小企業の課題解決請負人】②
矢野俊樹さん(矢野デザイン研究所代表)。
ぜひお読み下さい!
※本アカウントプロフィールのURLからサイトへお越し下さい!
#大分合同新聞
#oitapress
#gxビジネス
#gxbizoita
#大分
#大分ビジネス
#大分経済
#大分企業
#大分ビジネスニュース
#oita
#businessnews
#localnewspaper
#伴走支援
#矢野俊樹
#矢野デザイン研究所
#大分大学大学院
#大分市
#安永醸造
#国東半島かね松
#国東市
#岩下製餡所
#玖珠町
#庚申和裁研究所
#別府市
#大分県デザイン協会 ...
Q1.お名前は?
西百恵(にし ももえ)
Q2.出身とお住まいは?
国東市武蔵町出身
国東市武蔵町に住んでいます
Q3.事業所名、仕事内容は?
安永醸造有限会社
味噌、醤油、麹、加工品の製造・販売を行なっております。
Q4.あなたの性格は?
せっかちです。。
Q5.あなたの趣味は?
読書、カフェ巡り
Q6.あなたの一押しスポットは?
海辺と珈琲ことりさん
コーヒーとスイーツが美味しくて、居心地が良いお店の空間も好きです。
平日のお客さんが少ない時間を狙って行くのがお勧めです!
Q7.最近感動した事
鶴亀フーズさんの摘み海苔を初めて食べて美味しさに感動しました!大分県産のバラ海苔で味噌汁や和風パスタなど何にかけても美味しいです。
Q8.最後にPRをどうぞ!
味噌や醤油を原料に料理を楽に美味しくする加工品の開発を行なっております。
よろしければ是非使ってみてください!
次回、中津市しもげ商工会より台 亮嗣(だい りょうじ)さんの紹介です! ...
❥🎁
いただきもの❥🎁
にんにくねぎ味噌
厚揚げにのせて焼いたら
最高に美味しかった〜🍺
ごちそうさまでした✨🙏✨
近いうちに
サムギョプサルのお供にもするぞ〜❤
#国東半島
#国東半島かね松
#かね松にんにくねぎ味噌
#にんにくねぎ味噌
#大分 #大分県 #大分県国東市
#くにさきし ...
#Repost moday_ramen_yamaneko with make_repost
・・・
月曜拉麺山猫は本日から大分市内中央町若草公園周辺Bar78にて11:00〜14:30頃まで営業します【なくなり次第終了】
不安もありますが続けていければいいなーと思います。
又
香々地の山猫も通常営業ですのでよろしくお願いいたします。
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
#山猫 #中華そば #ラーメン #ラーメン好き #麺活 #醤油ラーメン #おんせん県おおいた #大分ランチ #ドライブコース #豊後高田市 #豊後高田エール飯 #ど田舎のラーメン屋 #地域に愛されるラーメン屋へ #国東半島かね松 #安永醸造 #木嶋製麺所 #大分市 #若草公園近く #月曜日のみ ...
明日 6/27(土) 10時~ 15時
大分OPA2階
『味噌玉作り体験』
サクラからの出店はありませんが、味噌玉作り体験のお手伝いをさせていただいてます。お時間ありましたら ぜひ遊びに来てくださいね😊
お隣ではたくさんの美味しいお店が出店されてます‼併せて お楽しみくださ~い
#repost #大分opa #浜マルシェ #青空キッチン #国東半島かね松 #食育教室 keiko_ishinai #サクラ #sakura ...